にがつ。
|
0910 0157
↑春はあけぼの~から始まる枕草子のアレですけど確かに夕暮れは最高です。現在九十九島展望台が改装中なんで見に行けない悔しい
*
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」です。楽しみにしていたお出かけの日に、決まって晴れる人がいれば残念ながらなぜか雨が降ってしまう人もいますよね。山本は基本的に晴れ女だと思っていますなぜなら大雨が降っていても外に出るころには止んでいたり小雨程度になっているからです!タイミングが良いだけかもしれませんが、結構晴れてる頻度が多い...
FC2 トラックバックテーマ:「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」
だいたい雨が降ることはないかも
そもそもあまりでかけないからな…
でも先日母親と買い物に行こうとしたら
「変な音しない?」
とうわああああああ四国Ⅱパンク事件↓の再来うわあああああああ
実際見てみると「あれ? なんだろうこれ?」という心の余裕なく。
やっぱりパンクしてました。JAFに来てもらってスペアタイヤに変えるのかと思いきや修理してくれました。
神か。
▼最近の話
上記の通り、母親の車がパンクしたくらいでたいしたことは起きてません。
再試はなんでか動態が90人近く受けて3人しか受かっていないという理不尽な試験を作りまして再々試に持ち越しです。
応用薬理はまた前日に体壊しつつなんとか受かりました。もうやだあの広範囲攻撃
*
昨日(9日)の18時までがどうやら新刊の入稿締切日(と言っても早割の日)だったようで
それ(締切時間)をその日の昼休みに聞いたもんだから慌てました。えらい慌てて帰ってきました。
結局入稿に手間取って(宅配搬入が初めてだから送り先どうすればいいんだよと揉め)、結局締切時間1分前に入稿完了しました。
こんな奇跡はもう二度と起こしたくないです。今度からもう少し予約早くしよう……
そんなわけで何も事故が起こらなければ大⑨州は新刊・既刊用意できそうです。
前回の例大祭で新刊が完売してしまったので今回は既刊多めで持っていきます。
そろそろお品書きも準備できそうなのでまた特設ページ作ろうと考えております。
自分のグッズの方なんですが、修正版コルクコースター届きました。
親しい教授にプレゼントしたら喜んでました。ヨカッタ

なんだか個別包装もしてもらってるよすごいよ!

ちなみに前回との比較。
左が前回の校正用サンプル 右が今回の頒布用です。
線を太めに修正したのでバランスも良くなったかと思います。
1枚200円での頒布予定です。
例大祭にまで残るよう多めに刷ってもらいましたので大⑨州で買えなくても大丈夫だと思います。
(大⑨州にも例大祭にも来れない方には自家通販も予定……中です。まだ未定ですん)
▼絵の話

缶バッチ2種類目のレイマリ。
新刊の魔理沙が香霖堂verなんでこっちも衣装合わせております。

缶バッチの形にくり抜いたらこんな感じです。
入稿直前に全部レイヤ結合してて焦った

久々に落書き
何も考えずに描けるのはほんとに楽

肩出しは今の季節では風邪ひきそう
そういえば仮眠とって今しがた起きたのですがチルノの日過ぎてた……
なんだかんだで毎年描いてたんですがどうしたものかー
今週中には動態の再々試も終わってゆっくりできると思うのでその時にでも描こうと思います。
*
追記で拍手れすれす